仙台市地下鉄東西線「川内駅」は、
宮城県仙台市内に2015年12月に開業した仙台市地下鉄東西線の停車駅です。
副駅名が東北大学川内キャンパス前となっています。
その名の通り駅前は東北大学の川内キャンパスになっており、
東北大学の学生などが主に利用しています。
県立美術館や植物園にも近く、来場される方の交通の便が良くなりました。
川内駅の地上には都市計画道路があるため、駅舎は地下2層構造となっています。
地上出入り口まで行くには改札前から階段やエスカレーターを利用します。
地上と改札を結ぶエレベーターも設置されており、
車椅子やベビーカーなどが優先的に利用できるようになっています。
また、駅の周辺には青葉台公園や広瀬川などの緑地が多く、
豊かな自然に恵まれているため住宅地を含めた開発が進んでいます。
東北大学内のレストランやカフェは一般の方も利用することが出来ます。
また、近隣にも雰囲気のある素敵なカフェがあり、
学生さんや美術館を訪れた方にも親しまれています。
ぜひ、晴れた暖かい日は散策してみてはいかがでしょうか。
宮城白石鎌先温泉 にごり湯の宿 湯守 木村屋
おすすめプランはこちら: http://www.kimurayaryokan.co.jp/plan/
ご予約はこちら(ページ右側): http://www.kimurayaryokan.co.jp/
〒989-0231
宮城県白石市福岡蔵本字鎌先1-51
TEL 0224-26-2161/FAX 0224-25-1896