2017年も残すところあと1ヶ月となりました。
皆様も年末にかけて忙しい時間を過ごしているのではないでしょうか。
お陰様で、湯守木村屋も毎日沢山のお客様にご来館いただいております。
もし年末を白石で過ごされるのでしたら、ぜひ行っていただきたいイベントがございます。
それは、白石城の本丸内の鐘堂で行われる「除夜の鐘を鳴らす会」です。
大晦日の夜に、白石城の本丸内の鐘堂で「除夜の鐘」を鳴らすことのできるイベントで、
当日は先着108名に参加証明が配布されます。
23:30から順に鐘を突いていき108つの煩悩を追い払う、普段はなかなかできない体験ができます。
鐘を突いた人には温かい甘酒のサービスも振る舞われますので、
あたたかい甘酒を飲みながら重厚な鐘の音を聴き、新たな年を迎えるのも素敵ですね。
どなたでも参加可能です。
大晦日の夜はご友人、ご家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか?
▼除夜の鐘を鳴らす会
https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=7248
宮城白石鎌先温泉 にごり湯の宿 湯守 木村屋
おすすめプランはこちら: http://www.kimurayaryokan.co.jp/plan/
ご予約はこちら(ページ右側): http://www.kimurayaryokan.co.jp/
〒989-0231
宮城県白石市福岡蔵本字鎌先1-51
TEL 0224-26-2161/FAX 0224-25-1896
ご興味たただけましたら木村屋FBページにぜひ「いいね!」お願いします。
情報を素早くキャッチできます☆そしてFB更新の励みとなります!