2016年2月6日から7日にかけて、
加美町において第15回宮城県雪合戦大会が開催されます。
1チーム7人で行われ、3分間でいかに多く相手チームの人をアウトにできるか、
チームフラッグを引き抜けるかを競う大会です。
当日は屋台なども多数出店するので、家族でも楽しめるイベントとなっています。
誰でも雪合戦大会は加美町小野田西部スポーツ公園で開催され、
9:30より試合開始予定です。
イベントの当日参加は不可能のため、受付期間中に参加申込書を提出し、
大会事務局に申し込む必要があります。
申し込みの締め切りは、平成28年1月8日(金)必着。試合に参加できない場合も、
当日は観戦したり屋台の料理を楽しんだりできます。
一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
子供の頃に遊んだ雪合戦が、本気のスポーツとして楽しめます。
その白熱した戦いにびっくりすると思いますよ。
▼第15回宮城県雪合戦大会
日時:平成28年2月6日(土)2月7日(日)
場所:加美町小野田西部スポーツ公園
加美町小野田西部スポーツ公園から鎌先温泉までは車で約1時間40分です。
木村屋の泉質は、「ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉」で鉄イオンを若干含むため、
湯の色はわずかに茶褐色になります。
これが、古くから「傷は鎌先」と呼ばれる「薬湯」の温泉で、
新湯と呼ばれるこの宿の源泉は、2つの顔を持つ効能豊かな温泉です。
雪合戦で疲れた体は、温泉でゆっくりのんびりして癒しましょう!
戦士の休息は鎌先温泉湯守木村屋で決まりですね!
宮城白石鎌先温泉 にごり湯の宿 湯守 木村屋
おすすめプランはこちら: http://www.kimurayaryokan.co.jp/plan/
ご予約はこちら(ページ右側): http://www.kimurayaryokan.co.jp/
〒989-0231
宮城県白石市福岡蔵本字鎌先1-51
TEL 0224-26-2161/FAX 0224-25-1896