白石市では市内で行われる様々なイベント情報を
積極的に発信しています。
その中でも白石城茶会は
洗練されて格式高い茶会となっており、
魅力的です。
前回実施した際には大勢のお客様が来られて
終始満席状態となっていました。
人気の度合いをうかがい知ることができます。
結果的に200名以上の方が茶会を楽しみました。
茶会はどうしても年配の方が多いイメージがありますが、
若い人や子供もたくさん参加しています。
地域の輪が受け継がれている証拠であり、
伝統を守っていることがわかります。
それ以外にも屋外では地元の有志による、
琴の演奏が実施されてお客様を魅了していました。
また、戦国時代に名を馳せた武将のお城を
見に来る人も多数います。
茶道と聞くと難しいのかなと思ってしまいますが、
こちらはアットホームな雰囲気なので、
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
▼お問い合わせ先
白石市古典芸能伝承の館 碧水園
TEL:0224-25-7949
宮城白石鎌先温泉 にごり湯の宿 湯守 木村屋
おすすめプランはこちら: http://www.kimurayaryokan.co.jp/plan/
ご予約はこちら(ページ右側): http://www.kimurayaryokan.co.jp/
〒989-0231
宮城県白石市福岡蔵本字鎌先1-51
TEL 0224-26-2161/FAX 0224-25-1896